日立女子バレー部 東京の記憶
遅れた情報でごめんなさい。9月3日付の読売新聞朝刊に日立女子バレー部のことが紙面の約4分の1を割いて掲載されています。
月曜の連載「東京の記憶」で取り上げられました。モントリオール五輪金メダルチームの母体、日立の生い立ちから、解散まで、中田久美さん、大林素子さん、白井貴子さん、福田記代子さんの話を交えて、数々の思い出を巧みに記述しています。
写真は2枚。江上由美さん(写真説明では大林さんになっていますが)にアドバイスする故山田重雄監督の在りし日の姿、白井さんのダイナミックなスパイクはいずれも印象的です。
小生は記者時代を思い出し、懐かしく読みました。玉川上水が流れる小平市喜平町にあった専用体育館の跡地には、老人ホームが建っているとのことです。時の流れを改めて感じました。
奥本浩平
« 金坂克子 母校で講演 | トップページ | 10月14日横浜PIAフェスタに白井・矢野の二人が登場! »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/203184/16715622
この記事へのトラックバック一覧です: 日立女子バレー部 東京の記憶:
コメント